【持続化補助金】ChatGPTを使って事業計画を作成・動画解説 更新日:2023年6月5日 動画 小規模事業者持続化補助金の事業計画書作成をChatGPTに手伝ってもらう方法をコチラの記事で解説しました。 今回は、無料版でも使えるChatGPT(GPT-3.5)を使ったやり方を動画で解説しています。 有料版ChatGPT PlusでつかえるGPT-4と比べると、ちょっと頼りない(気が利かない)感じもしますが、十分使えるレベルですよ! 外部の専門家(補助金コンサル)に依頼しなくても、自力で申請可能です。ぜひチェックしてください! タグ AI ChatGPT 事業計画 補助金 関連記事 ものづくり補助金・事業再構築補助金どちらを選べば良い?【初心者向け】ものづくり補助金徹底解説【事業再構築補助金】成長枠の対象分野発表!対象業種を一気見!卸売業・小売業・サービス業編事業再構築補助金・成長枠を動画で徹底解説!令和5年度 事業再構築補助金の概要・変更点まとめ【事業再構築補助金】事業アイディアの見つけ方 投稿ナビゲーション 補助金コンサルのSWOT分析方法を徹底解説!【貸借対照表】中小企業経営者のためのBS読み方・入門編