【告知】2025年補助金の最新動向・無料オンラインセミナー開催 公開日:2024年12月23日 お知らせ 2025年1月15日に2025年の補助金の最新動向に関するオンラインセミナーを開催します。 事前登録制で参加は無料です。 神奈川中小企業診断士会の主催ですが、神奈川県以外の事業者さまも参加できます! 採択UPの秘訣や専門 […] 続きを読む
【速報】2025年ものづくり補助金の制度概要 公開日:2024年12月23日 動画 2025年のものづくり補助金の最新情報を動画で徹底解説しています! (公募要領発表前のため、情報は中小企業庁から公表されている概要資料がベースです。) 大きなトピックは以下の通りです。 補助金上限の引上げ(従業員21人以 […] 続きを読む
【速報】2025年の補助金動向をプロが解説 公開日:2024年12月12日 動画 中小企業庁から令和6年度補正予算案のポイントが公表されました。(2024年12月6日) 補正予算案から見える 2025年の「ものづくり補助金」「持続化補助金」「IT導入補助金」など人気補助金の動向や 補助金関連予算のポイ […] 続きを読む
2024年の補助金を振り返る 人気・採択率ランキングを発表! 公開日:2024年12月2日 動画 2024年も残り1ヶ月となりました。 今年注目された中小企業庁管轄の補助金を「申請者数」と「採択率」の観点からランキング形式で発表します。 人気No.1の補助金は何か? 採択率が高かった補助金はどれなのか? 2023年と […] 続きを読む
【事業再構築補助金】第12回結果と過去データを分析 公開日:2024年11月18日 動画 事業再構築補助金第12回公募の採択結果が2024年11月8日に発表されました。 採択された事業者のみなさま、おめでとうございます。 (当事務所でご支援させていただいた事業者さまも無事採択されました。) 全体の採択率は26 […] 続きを読む
ものづくり補助金の歴史と採択率の変遷 公開日:2024年11月5日 動画 ものづくり補助金の誕生から現在(2024年)までの制度の変遷や、採択率の推移などを動画で解説しています。 マニアックな内容ですが、過去の歴史・データから2025年のものづくり補助金についても大胆予想をしています。 ものづ […] 続きを読む
【EBITDAとは?】儲ける中小企業はこの重要指標を理解してください! 公開日:2024年10月16日 動画 EBITDAってご存じでしょうか? なんだか難しそうなアルファベットの羅列ですが、EBITDAは企業の収益力を表す指標です。 Earnings Before Interest, Taxes, Depreciation a […] 続きを読む
小規模事業者持続化補助金の歴史と未来 公開日:2024年9月24日 動画 小規模事業者持続化補助金は、平成26年(2014年)から公募が開始されました。 令和2年度の公募から、第1回、第2回とナンバリングされ、2024年5月に第16回公募まで実施されました。 また、「一般型」と呼ばれるいわゆる […] 続きを読む
【省力化投資補助金】申請要件・申請方法を徹底解説(2024年8月最新版) 公開日:2024年8月30日 動画 2024年から開始した中小企業省力化投資補助金(以下、省力化補助金)の申請要件と申請方法を動画で詳しく解説しています。 IoTやロボットなど付加価値向上・生産性向上に役立つ製品をカタログから選んで、導入費用の1/2が補助 […] 続きを読む