省エネ補助金とは?2024年度の制度概要を動画で解説 公開日:2024年1月4日 動画 「令和5年度補正予算における省エネ支援策パッケージ」(資源エネルギー庁)の資料をもとに、以下の疑問に動画でお応えします! 省エネ補助金とは何か? どんなことに使えるのか? 誰が申請できるのか? 知る人ぞ知る人気の補助金で […] 続きを読む
【疑問】補助金って何度でも貰うことができますか? 公開日:2023年12月19日 動画 多くの方から寄せられるこの質問に、ズバリお答えします。 今回は、特に人気の4つの補助金に焦点を当てています。 事業再構築補助金 ものづくり補助金 小規模事業者持続化補助金 IT導入補助金 以下の重要な疑問について、動画で […] 続きを読む
2024年ものづくり補助金が新しくなります 公開日:2023年12月11日 動画 令和5年度補正予算による「ものづくり補助金」の概要が発表されました。ポイントは以下の通りです。 大規模な自動化・省力化に対応した省力化(オーダーメイド)枠の新設、補助金額 最大8000万円(1億円) 通常枠、デジタル枠、 […] 続きを読む
【ものづくり補助金デジタル枠】採択と成功の重要ポイント 公開日:2023年12月6日 動画 中小企業が設備投資を行う際にぜひ活用したいのがものづくり補助金です。 ものづくり補助金のデジタル枠は、通常枠と比べて補助率が高いという強力なメリットがあります。 通常枠 デジタル枠 補助率 中小企業 1/2 小規模・再生 […] 続きを読む
令和6年度の補助金はどうなるのか? 公開日:2023年11月29日 動画 令和5年度補正予算概要資料が先日公表され、来年度の補助金関連事業の概要が判明してきました。 事業再構築補助金は来年も続くのか? ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金はどう変わる? 省力化補助金って何 […] 続きを読む
【ChatGPT】持続化補助金の模擬審査をAIにやらせてみた 公開日:2023年11月21日 動画 「持続化補助金の事業計画書をChatGPTに書いて貰う」というブログと動画を以前に出しました。 ブログ: 持続化補助金の計画書作成をChatGPTに手伝って貰おう! 動画:持続化補助金】ChatGPTを使って事業計画を作 […] 続きを読む
【小規模事業者持続化補助金】最新加点項目を徹底解説! 公開日:2023年11月2日 動画 小規模事業者の販路開拓・売上拡大の取組みに対して、 幅広い対象経費が補助されるのが小規模事業者持続化補助金です。 現在、第14回公募(締切り2023年12月12日)が行われていますが、前回(第13回)から追加された新しい […] 続きを読む
自社で使える補助金・助成金を簡単に探す方法 公開日:2023年10月26日 動画 ウチの会社で使える補助金って何かない? よく聞かれる質問ですが、補助金・助成金は国・自治体の政策目標にそった事業者の取り組みに対して補助されるものです。 「あなたの会社が何をやりたいのか?」が分からないとお答できません。 […] 続きを読む
【ものづくり補助金】採択される事業計画書の書き方 公開日:2023年10月16日 動画 ものづくり補助金の採択率は約50%です。 採択には、補助事業(補助金で行う新しい事業)の内容、加点項目の取得など、さまざまな要素が関係しますが、「事業計画書」の出来・不出来が大きく影響します。 不採択になる事業計画書、採 […] 続きを読む