【ものづくり補助金】特定ものづくり基盤技術の高度化に関する指針とは? 公開日:2023年6月29日 動画 ものづくり補助金の審査項目には、以下の記載があります。 技術面 ① 新製品・新サービス(既存技術の転用や隠れた価値の発掘(設計・デザイン、アイデアの活用等を含む))の革新的な開発となっているか。「中小サービス事業者の生産 […] 続きを読む
【事業再構築補助金】事業アイディアの見つけ方 公開日:2023年6月22日 動画 事業再構築補助金第9回公募(前回)の採択発表がありました。 9369件の申請に対し、採択は4259件が採択され採択率45.5%となっており、第7回・第8回が50%を超えていたのに対し、ちょっと厳しめの結果でしたね。当事務 […] 続きを読む
損益計算書(PL)の正しい読み方・経営戦略への活用方法 公開日:2023年6月21日 動画 経営者の皆様、自社の損益計算書(PL)は気にされていることと思います。 「今期は黒字(赤字)だった」 「去年より売上が伸びた!」 といったことは、しっかりチェックされていることでしょう。 ただ、損益計算書をもっと深く読み […] 続きを読む
【小規模事業者持続化補助金】完全解説!気になる疑問点を全て解消します! 公開日:2023年6月13日 動画 小規模事業者の販路開拓の取組みについて、最大250万円を受け取れる小規模事業者持続化補助金(以下、持続化補助金)にですが、商工会・商工会議所の支援を貰わなければいけないとか、自社が補助対象なのかどうかとかも、ちょっと分か […] 続きを読む
【貸借対照表】中小企業経営者のためのBS読み方・入門編 公開日:2023年6月8日 動画 直感的に理解しやすい損益計算書(PL)とは違って、ちょっと専門的でとっつきにくい貸借対照表(BS)の基本的な見方について、わかりやすく解説する動画を公開しました。 貸借対照表を理解すると・・・ 自社の財務状況を具体的に把 […] 続きを読む
【持続化補助金】ChatGPTを使って事業計画を作成・動画解説 公開日:2023年6月5日 動画 小規模事業者持続化補助金の事業計画書作成をChatGPTに手伝ってもらう方法をコチラの記事で解説しました。 今回は、無料版でも使えるChatGPT(GPT-3.5)を使ったやり方を動画で解説しています。 有料版ChatG […] 続きを読む
補助金コンサルのSWOT分析方法を徹底解説! 公開日:2023年5月30日 動画 組織の強み(Strength)、弱み(Weakness)、機会(Opportunity)、脅威(Threat)を評価して、どのように競争優位を獲得する獲得するか理解するための定番の分析方法であるSWOT分析は、事業戦略策 […] 続きを読む
【IT導入補助金2023】商流一括インボイス対応類型を徹底解説! 公開日:2023年5月26日 動画 IT導入補助金2023のデジタル化基盤導入枠に新しい申請タイプ「商流一括インボイス対応類型」が追加されます。 2023年10月のインボイス制度開始を見据えたこの補助金ですが、な、な、なんと・・・大企業も申請できるという経 […] 続きを読む
差別化戦略の4つのアプローチ 公開日:2023年5月23日 ブログ動画 経営者の方々にとって、価格競争は厳しい問題ではないでしょうか。消費者側から見れば価格競争は歓迎されることかもしれませんが、ビジネスオーナーとしては困難です。本日はこの価格競争からの解放、つまり差別化戦略について説明してい […] 続きを読む