初めての経営理念の作り方!失敗しないための重要ポイント 公開日:2023年8月27日 動画 経営理念は、企業の存在意義や目指すべき方向性を明文化したものです。 単にかっこいい、耳障りの良い言葉を並べるだけでは、ただのお飾りになってしまいます。 今回は、経営理念がもたらす具体的なメリットと、単なる飾りではなく実際 […] 続きを読む
資金繰り表とは?作成メリットと作成方法をわかりやすく解説 (Excelテンプレート付き) 更新日:2023年8月18日 公開日:2023年8月14日 ブログ動画 日々の経営活動を円滑に進める上で、現金の流れを正確に把握することは極めて重要です。損益計算書だけでは分からない「実際の現金の流れ」を明確にするツールとして「資金繰り表」があります。この記事では、資金繰り表を作成するメリッ […] 続きを読む
【小規模事業者持続化補助金】事業計画書のブラッシュアップ 公開日:2023年8月9日 動画 小規模事業者持続化補助金の第13回公募締切りまで、残り1ヶ月となりました。 申請準備を進めている事業者の方に向けて、経営計画および補助事業計画の重要ポイントと仕上げのテクニックについて動画で解説します。 申請前にチェック […] 続きを読む
【事業再構築グリーン成長枠・もの補助グリーン枠】徹底比較解説! 公開日:2023年8月4日 動画 設備投資に使える補助金として、人気の高い事業再構築補助金とものづくり補助金ですが、いまいち話題になっていないのがグリーン成長枠とグリーン枠です。 補助金額も高めに設定されていて、国も力をいれているカーボンニュートラル関連 […] 続きを読む
【事業継続力強化計画】はじめてのBCP策定に最適! 公開日:2023年7月31日 動画 中小企業のBCP(Business Continuity Plan)策定を国が認定してくれる制度、事業継続力強化計画について動画で解説しています。 ものづくり補助金の加点項目としても有名ですが、防災・減災設備の優遇税制や […] 続きを読む
設備投資の最強節税策!経営力向上計画を活用しよう! 公開日:2023年7月27日 動画 中小企業・小規模事業者が設備投資を行う際に、設備の即時償却や税額控除といった強力な税制措置が受けられる制度があることをご存じでしょうか? この優遇税制措置を受けるために必要なのが経営力向上計画です! その他、低金利融資等 […] 続きを読む
Youtubeチャンネル登録者100名到達 公開日:2023年7月22日 お知らせ 2023年4月12日より開始したYoutubeチャンネルですが、2023年7月21日にチャンネル登録者100名に到達しました!チャンネル登録・動画をご視聴いただいた方、本当にありがとうございます。 ここまでのデータのまと […] 続きを読む
【人気4大補助金】申請前後の作業内容を比較解説 公開日:2023年7月20日 動画 中小企業・小規模事業者に人気の高い補助金である、事業者持続化補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金の概要は以下通りです。(令和5年7月時点の公募内容に基づきます。) それぞれの補助金で申請の対 […] 続きを読む
【DX認定制度】制度概要・取得のメリットを分りやすく解説! 公開日:2023年7月19日 動画 デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みを認定する制度、DX認定をご存じでしょうか? 経済産業省・IPA・東京証券取引所が指定する「DX銘柄」というのもありますが、こちらは上場企業が対象です。 DX認定は、中小 […] 続きを読む